2008年11月18日
エゴイスト
エゴイストとは日本語で利己主義と言い、自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方のこと。
印象良くは聞こえない言葉だ。
ハンドボールで言えば、自分の得点を増やすために自己中心的なプレーをすることだろう。
選手というのは人それぞれだが、アシストパス、ゲームメイク、速攻、DFが好きな選手がいると思う。
しかしやっぱり得点することはハンドボールの醍醐味であり、花であり、得点した選手は嬉しいと思う。
特にハンドボールは得点という部分しか記録に残さないから。
海外ではハンドボール後進国から来た日本人でも契約した限りは助っ人外国人だ。
アシストパス、速攻、DFとチームの勝利に貢献できることは多いが、シーズン終了時に得点という数字は契約交渉の判断材料になる。
勝利に貢献しつつ、個人の結果も残さなくてはならない。
代表に選ばれるために、チームでレギュラーになるために、海外で成功するために…
シュートもパスもできる場面ではエゴイストになることも必要だと思う。
印象良くは聞こえない言葉だ。
ハンドボールで言えば、自分の得点を増やすために自己中心的なプレーをすることだろう。
選手というのは人それぞれだが、アシストパス、ゲームメイク、速攻、DFが好きな選手がいると思う。
しかしやっぱり得点することはハンドボールの醍醐味であり、花であり、得点した選手は嬉しいと思う。
特にハンドボールは得点という部分しか記録に残さないから。
海外ではハンドボール後進国から来た日本人でも契約した限りは助っ人外国人だ。
アシストパス、速攻、DFとチームの勝利に貢献できることは多いが、シーズン終了時に得点という数字は契約交渉の判断材料になる。
勝利に貢献しつつ、個人の結果も残さなくてはならない。
代表に選ばれるために、チームでレギュラーになるために、海外で成功するために…
シュートもパスもできる場面ではエゴイストになることも必要だと思う。
Posted by まっけん at 00:00│Comments(1)
│ハンドボール(全般)
この記事へのコメント
いろいろおつかれさまです。
おちついたら、是非若い衆に教えてやってください。
おちついたら、是非若い衆に教えてやってください。
Posted by かとん at 2008年11月18日 07:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |