2008年10月22日

最後の夜

この住居は僕やチームメイトが住んでいるところですおうち

最後の夜


この部屋で過ごすのもいよいよ最後かぁ…

最後の夜


大きい部屋ではないけれど、静かな部屋だったのでとても気に入ってました。
隣の大きな部屋も使ってよかったんだけど、いつも落ち着くこの部屋に居ました。
当たり前のように生活してたけど、帰国が決まった今、ドイツにいたんだなーって、しみじみ思います。

この部屋で過ごすことができて、無償で提供してくれたカーステン(元監督)に感謝していますおうち

同じカテゴリー(08/09ドイツ生活)の記事
成功か失敗か?
成功か失敗か?(2008-11-17 16:39)

海外組の皆へ
海外組の皆へ(2008-10-24 00:00)

マサへ
マサへ(2008-10-23 03:15)

帰国
帰国(2008-10-22 20:17)

Auf Wiedersehen!
Auf Wiedersehen!(2008-10-22 20:16)

思い出
思い出(2008-10-21 11:10)

Posted by まっけん at 01:34│Comments(5)08/09ドイツ生活
この記事へのコメント
ひとまずお疲れ様です。
この経験を是非日本で広めてください。
あとに続く挑戦者がたくさん生まれることを期待したいです。
FSTがふたたびビーチハンドアジア大会にいかれてたんですねー
すんません、今まで知らなかった・・
Posted by かとん at 2008年10月22日 01:40
立ち止まっている時間はありませんね。

猪突猛進!!
これからもがんばってください!!
Posted by ☆沙希子 at 2008年10月22日 09:34
お疲れ様です。
気をつけてご帰国ください。

東京は週末にかけて天気が崩れるそうです。

日本での今後の活躍楽しみにしています!!
まずは休養を楽しんでね♪
Posted by kumipuri at 2008年10月22日 11:25
この家僕も懐かしく感じるな(笑)
気をつけて日本に帰ってね
今日はライプチヒを午前7時に電車で通過するので
手を振るね
Posted by かぇる at 2008年10月22日 12:12
ここに、我々家族も泊めてもらいました。
楽しい思い出です。

賢さん、本当にお疲れ様!でした。
素晴らしいチャレンジだったと思います。

また、会いましょう!!!
Posted by yoshida at 2008年10月23日 17:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。